家事 キッチンの「ふきん衛生問題」長年の悩みが解決!最初からそうしておけば良かったという話。 こんにちは、 リエです。長年主婦をやってきた私の悩みの一つがキッチンのふきんでした。すぐに汚れる、しょっちゅう漂白をしなくちゃいけない、衛生面がすごく気になるなど、神経質なくらい悩んでいました。母親がきれい好きとは正反対の性格だったため、実... 2017.05.30 家事
節約術 母のガン治療費を知ったのを機に、我が家の保険を見直し!50代は生命保険を見直しする最後の機会かも。 こんにちは、 リエです。去年の年末に母が亡くなったんですが、その原因はガンでした。胃、大腸、肝臓と次々と転移。胃と大腸はガン摘出手術を受けましたが、肝臓のガンはもう手の施しようがないほどだったんです。23年ぶりに再会した際、母の病状と余命、... 2017.05.28 節約術
メダカと暮らす メダカの水槽のコケとアオミドロ対策。キレイな水を維持するためにやった2つのこと。 こんにちは、 リエです。気温がどんどん上がるにつれ、ベランダに置いてあるメダカちゃんの水槽にコケとアオミドロが大量に発生するようになりました。水換えをしていたある日の朝、アオミドロに絡まって1匹のメダカちゃんがお星様になったのを発見したんで... 2017.05.21 メダカと暮らす
家事 100均のすそ上げテープより「裁ほう上手」ですそ上げすると完ぺき!簡単ではがれずしっかり接着! 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエです。こないだ、しまむらで黒いスラックスを買ったんですよ。私は足が恐ろしく短いので、すそが余る余る(笑。しまむらでもすそ上げしてくれるんですが、有料のうえに仕上げまで10日くらい... 2017.05.20 家事
奈良情報 【奈良名物?】きなこだんごの「たまうさぎ」がうますぎッ! こんにちは、 リエです。「奈良にうまいもんなし」と志賀直哉さんに軽くディスられていますが、奈良県民歴25年の私も常々そう思っていました。有名なのは奈良漬、柿の葉寿司くらいかなぁ。最近になってやっと「大和牛」だの、「やまと茶」だの、「大和肉鶏... 2017.05.18 奈良情報
オカメインコと暮らす 【カビくさッ!】ボレー粉はちゃんと洗ってる?実はめっちゃ汚れてるよッ! 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエです。オカメインコのちょこ太郎はボレー粉が大好き。毎日パチパチとくちばしでいい音をさせて食べています。そんなボレー粉は、実はめっちゃ汚れてるって知ってましたか?ニオイを嗅いでみる... 2017.05.17 オカメインコと暮らす
オカメインコと暮らす 愛鳥週間なので、放鳥時間をいつもより延長した結果(笑。 こんにちは、 リエです。毎年5月10日から5月16日までは愛鳥週間ですね。Wikipediaによると愛鳥週間とは、愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)とは、日本において野鳥保護思想普及のために鳥類保護連絡協議会が設けた5月10日から5月16日ま... 2017.05.10 オカメインコと暮らす
よもやま話 【騙されるな!】「あなたの電話は深刻なセキュリティ上の問題があります」は真っ赤なウソ! こんにちは、 リエです。あなたのスマホ、突然こんな画面になったことはありませんか?※スマホでこの記事をごらんのみなさんへ。下記の画像はスクショなのでご安心を。こ、怖すぎる…。なにこれ?これは妹から送られたスクショ。「ねぇちゃん、どないしよ」... 2017.05.08 よもやま話
家事 ほうき生活の必需品!階段の掃除はハンドほうきが優秀すぎるッ! 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエです。ほうき生活を始めて、はや9ヶ月が過ぎました。冬の間はこたつ敷きにだけ、マキタのコードレス掃除機を使って掃除をしていました。でもそれ以外の床はすべてほうきで掃除しています。し... 2017.05.07 家事
よもやま話 ノートパソコンを収納!机の上が広くなって作業がはかどるよ。 こんにちは、 リエです。ノートパソコンって使ってる最中はそう思わないんですが、使わない時って邪魔だったりするんです。机の面積をけっこう陣取ってますからね。PC作業以外のこと、例えば書類を書いたり、領収書の整理をする時にはホンマに邪魔。かと言... 2017.05.06 よもやま話