卓上収納をDIY♪机の上がスッキリ片付いて、物が取り出しやすくなった!

よもやま話

こんにちは、 リエです。

愛しのノートPC「ヒューレット・パッカード ENVY」を置いている机の上が、最近ずっと散らかってて、イライラしてたんですよね。

なにか収納のようなものがあったら片付くだろうと思って、Amazonで「卓上収納」って検索したら、あまり欲しいのが出てこないんですよ。

そこで今度はググッてみたら、卓上収納のことを最近では「デスクオーガナイザー」って言うんですって!

 

リエ
リエ

おおげさやなぁ。卓上収納でええがな!

 

カッコイイ立派な卓上収納って意外といい値段しますし、整理したい物のサイズが合わないと使わなくなると思って、ここはひとつ頑張って作ってみることにしました。

スポンサーリンク

卓上収納のDIYで用意したもの

ロハコのダンボール箱

 

家にあるものを利用したかったので、コストは0円!

・ダンボール箱
・マスキングテープ
・木工用ボンド
・コピー用紙
・牛乳パック

 

ダンボール箱はロハコで買い物した時に来た手頃なサイズのものです。マスキングテープは、買いすぎて部屋にいっぱいあるのを使いました。

ダンボール箱をくっつける木工用ボンドは、なぜか常備しています。

コピー用紙は、ダンボール箱の模様を消すために使います。ロハコのかわいい柄を消すのもどうかと思ったんですが、ダンボールダンボールしてるのが気になって消すことに。

収納したい物のサイズに合わせてカット

散らかり過ぎの机の上

 

私が収納したいのは次のモノ。

・電卓
・印鑑
・ペン立て
・メガネケース
・ブタ貯金箱
・マスキングテープカッター
・のり
・爪切り

などなど。

 

パッとすぐに取り出して使いたいのに、机の引き出しにしまっちゃうと探すのに苦労するモノたちです。

 

これらをどこに収納すれば取り出しやすいのか考えながらダンボールをカットしていきます。

手前のモノを取り出しやすく

 

ダンボールをななめにカットして、まわりにマスキングテープをはりはり。

 

 

マスキングテープは失敗してもすぐにやり直せるのがいいですよね。上の写真では、箱の中がえらいことになってますが、ここは隠れるところなので、これでいいんです(笑。

 

小さなモノにそれぞれ指定席を作るために、牛乳パックで仕切りを作ってみました。

 

電卓はけっこうかさばるし、私の電卓は30年以上使ってきた年代物なのでめっちゃ重いんです。なので、ダンボールを2重にして頑丈にしておきました。

 

よーーーーく見ると、雑な作りだというのがバレるのであんまりジッと見ないように(笑。

コスト0円の卓上収納の出来上がり!

 

ホッチキスが入っている小物入れにはまだ余裕があるので、iPhoneやBluetoothスピーカーのケーブルでも入れようかな♪

 

ペン立ては大事なシールが貼ってあるので、そのまま使うことにしました。

写真の奥の方にあるメガネは、この年になると増えます(笑。

手元用、小さい字用、遠いところ用、遠近両用wwww、計4本を使い分けております。

メガネはホンマはちゃんと1本ずつケースに入れておくのがいいんですけど、しょっちゅう出したり入れたりするから、もうめんどくさい(笑。

 

ということで、お昼ごはんを食べるのも忘れて作業に没頭したおかげで、ナイスな卓上収納が出来上がりました。

 

その間、ひまそうにしていたぼんちんとチョコ太郎は、仲良く廊下の隅で遊んでいました。

迷惑そうなぼんwww

机の上もキレイに片付いたことだし、張り切って仕事しようっと!

今日はこれでおしまいっ!

タイトルとURLをコピーしました