節約術 100均で出来た!ノートパソコンの熱暴走を防ぐ簡単で効果的な方法 こんにちは、リエです。私はこのブログをお気に入りのノートパソコンで書いています。デスクトップのパソコンに比べたら、ノートパソコンは狭い場所にギュッといろんなものが詰まっているので、どうしても熱がたまりやすい構造ですよね。そこで、これから来る... 2018.05.22 節約術
節約術 Amazonヘビーユーザーのくせに、Amazonクレジットカードを作ってなくて大損したという話。 こんにちは、 リエです。私は毎日Amazonのページを見ています。リエなんかエエもんないかなぁ何気なく見ていたページの上部に「Amazonクレジットカードを作ってポイント7,000円分ゲット!」のような広告が出ていたんですよ。「おっ、7,0... 2017.09.17 節約術
節約術 測量野帳のカバーにピッタリ♪100均ダイソーで見つけたスナップ付き手帳のカバーが使える! こんにちは、 リエです。ずっと好きで使ってきた測量野帳を、他の小物と一緒に持ち歩けないかと試行錯誤して見つけたのがこのペンケース。でも、ここんとこ最近、荷物を少しでも減らそうとしてたんですよね。野帳は元々軽いので、持ち歩くにはなんてことない... 2017.08.19 節約術
節約術 母のガン治療費を知ったのを機に、我が家の保険を見直し!50代は生命保険を見直しする最後の機会かも。 こんにちは、 リエです。去年の年末に母が亡くなったんですが、その原因はガンでした。胃、大腸、肝臓と次々と転移。胃と大腸はガン摘出手術を受けましたが、肝臓のガンはもう手の施しようがないほどだったんです。23年ぶりに再会した際、母の病状と余命、... 2017.05.28 節約術
節約術 固定電話をはずしました。節約はもちろん、セールスやオレオレ詐欺防止になって気分もスッキリ! こんにちは。リエです。おたくの固定電話、常に留守番電話になってませんか?うちの固定電話は常に留守番電話にしてました。なぜかと言うと、かかってくる電話といえばほとんど勧誘・セールスの電話でしたからめっちゃストレスだったんですよ。ちょっと前に資... 2017.04.24 節約術
節約術 eo光でテレビを解約!地デジのアンテナを買って部屋に設置してみた結果。 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、リエです。もう10年くらいeo光テレビを契約して光回線でテレビを観てきましたが、ある日ふとAmazonをのぞいてみると、地デジアンテナが売ってたんです。ほら「あなたのお買い物傾向からの... 2017.04.23 節約術
節約術 Amazonで本を買いすぎを防ぐ?Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります」が便利です。 こんにちは! リエです。本って読みたいものがどんどん出版されて、欲しいからってあれもこれも買ってるといつの間にかお財布がピンチ!ってことよくありますよね。でもAmazonで買おうかなぁと思ってた本が、いつも行ってる図書館にありますよっていう... 2016.10.18 節約術
節約術 1,000円カットは女性も行かなきゃ損するよ!仕上がりに満足&節約にもなる! こんにちは! リエ です。とっさに髪切りたい!って思い、なじみの1,000円カットに行ってきました。1,000円カットのお店にはだいたい月に1回のペースで、もうかれこれ3年以上通っています。以前はカット5,000円くらいの美容室に行ってたの... 2016.09.23 節約術
節約術 mineo(マイネオ)のグランフロントでSIM交換完了。どれくらい安くなった?通信速度や満足度は? 格安Simのmineoは大阪のグランフロントにショップがあります。2015年7月16日に出来たようです。昨日はそのmineoに行ってauからmineoに変更しました。前からauの2年縛りがとけたので、格安Simに変更したくてしたくて、やっと... 2016.09.13 節約術
節約術 スマートワオンの会員登録の方法とお得な使い方 イオンから2016年6月にスマートワオンのカードが登場しました。テレビでディーンフジオカさんがCMやってたらしいんですが全く知らず、イオンで贈り物を買った時にレジのおばちゃんから、「ワオンかスマートワオンもってますか?」と聞かれて初めて「ス... 2016.09.01 節約術
節約術 水没した車は修理して乗り続けられるの?それとも廃車にするべき? 台風による大雨や川の氾濫、突然のゲリラ豪雨で車が水没したっていう話を聞くとすごく怖いなぁって思います。命からがら逃げてきて助かったあと、気になるのは水没した車のこと。水没しても修理すればまだ乗れるのかな?車両保険って適用になるの?廃車にした... 2016.08.31 節約術
節約術 車を高く売りたいなら買取業者を比較するべし!その差額にビックリするよ! 急きょ、もう一台車が必要になったある日、急にもう一台乗る車が必要になりましたが、「軽四で十分やん」ということで、軽四を探していました。オットの知り合いに自動車修理工場の社長がいて、その人から格安の20万円で中古のアルトを譲ってもらえることに... 2016.08.30 節約術
節約術 【効果テキメン】物欲を抑えるために「物欲リスト」を作ってみた結果ww ハッキリ言うて、私は物欲が強いです。はい、ホンマに強いです。子供時代に超ビンボーな生活をしてきたために、好きなモノに囲まれて暮らすという贅沢に浸りたいという願望があります。でもそれを全部かなえようと思ったら、何億円あってもたぶん足らんと思う... 2016.08.29 節約術
節約術 【レビュー】MFクラウドに移行したら手間が激減!弥生会計にはもう戻られへん! 会計ソフト、使ってますか?私はMFクラウドに出会うまで、会計ソフトを選ぶなら迷わず「弥生」でした。長年サラリーマンで経理をやっていたこともあり、簿記の帳面や振替伝票どおり、そのまんまの形で入力できるので、弥生は簿記の知識がある人には使いやす... 2016.08.28 節約術
節約術 ほうき生活が楽しすぎて掃除機を放棄しました。 「本ページはプロモーションが含まれています」ほうき生活を始めようと思って始めたわけじゃないんです、実は。ボロっちい掃除機を買い換えようと思ってたんですよ。でも・・・。ルンバは高いし、結局ルンバ本体の手入れをせなアカン。面倒くさがりの私には合... 2016.08.23 節約術家事