宝島社の雑誌「smart」の6月号になんとロルバーンの液晶デジタルメモパッドが付録になっています。
smartという男性雑誌ではあるものの、文具好きは購入せにゃならんだろうということで、早速本屋さんでゲットしてきました。
果たして使い心地はどうなのか、本当に使えるのか(失礼)を検証しましたよ!
本屋さんでsmart6月号をゲット

ロルバーンの液晶メモパッドが付録になっていると聞き、本屋さんで早速購入してきました!
男性雑誌なんですが、躊躇せずに男性雑誌売り場へまっしぐら。
表紙の男性は誰だろうと思いながらsmart6月号を手に取りました。
肝心の付録はというと…

バ~ン!
特別付録と書いてありますね。
中を開けて見ると、

出ました。ロルバーン液晶デジタルメモパッド。
大きく見えるでしょ?でもボールペンと一緒に写真を撮ってみるとそうでもないんですよね。

ちょうどA5版の大きさなので、そんなに大きくないです。
ペンが上部に付属していて、この専用ペンで書くんですな。ふむふむ。
書いてみると意外と字が薄い…

さっそくロルバーン液晶デジタルメモパッドに字を書いてみました。
結構写真では字が濃く写ってますが、意外と実物はもう少し薄いんですよね。読めないほどではないですが、思ってたほどの鮮明さではない……。
で、書いてて気づいたんですが、電子メモのデメリットって、一文字間違っても、消しゴムで消せないんですよ、当然ですけど。
下のゴミ箱のマークをポチッと押すと全部消えちゃう。う~ん、便利やら不便やら。
ジャニーズWESTの藤井流星くんのファンならありかも。
ロルバーンのおまけみたいな雑誌には、ジャニーズWESTの藤井流星くん(始めて知ったw)が、巻頭7ページも特集を組んであるので、ファンの方にはありがたい雑誌かもしれませんね。
雑誌の中央にはロルバーンのメモ帳やノートの紹介ページもありました。
冷蔵庫に貼って使うのが便利かも!
裏面に磁石を貼り付けたら、冷蔵庫に貼れるので、買い物リストとか、「冷蔵庫にオヤツが入っているよ」メモとかに使えそう!
ロルバーン液晶デジタルメモパッドは、せっかく買ったけれどわが家ではあまり活躍しそうにないのでロルバーンの20周年記念に保存しておきますw