節約術母のガン治療費を知ったのを機に、我が家の保険を見直し!50代は生命保険を見直しする最後の機会かも。 こんにちは、 リエです。 去年の年末に母が亡くなったんですが、その原因はガンでした。胃、大腸、肝臓と次々と転移。胃と大腸はガン摘出手術を受けましたが、肝臓のガンはもう手の施しようがないほどだったんです。 23年ぶりに再会した際、...2017.05.28節約術
書評(という名の感想文)横山光昭さん著「ラクラク年金生活入門」を読了。老後のやりくり術はこれだけでOK! こんにちは、リエです。 きょうは横山光昭さんの本を読み終わりました。 その本の名は、「ラクラク年金生活入門」。サブタイトルは「実はそんなに怖くない!」です。 このサブタイトルにつられてポチリました(笑。 ...2017.05.24書評(という名の感想文)
メダカと暮らすメダカの水槽のコケとアオミドロ対策。キレイな水を維持するためにやった2つのこと。 こんにちは、 リエです。 気温がどんどん上がるにつれ、ベランダに置いてあるメダカちゃんの水槽にコケとアオミドロが大量に発生するようになりました。 水換えをしていたある日の朝、アオミドロに絡まって1匹のメダカちゃんがお星様になった...2017.05.21メダカと暮らす
家事100均のすそ上げテープより「裁ほう上手」ですそ上げすると完ぺき!簡単ではがれずしっかり接着! こんにちは、 リエです。 こないだ、しまむらで黒いスラックスを買ったんですよ。 私は足が恐ろしく短いので、すそが余る余る(笑。 しまむらでもすそ上げしてくれるんですが、有料のうえに仕上げまで10日くらいかかると言われたので...2017.05.20家事
奈良情報【奈良名物?】きなこだんごの「たまうさぎ」がうますぎッ! こんにちは、 リエです。 「奈良にうまいもんなし」と志賀直哉さんに軽くディスられていますが、奈良県民歴25年の私も常々そう思っていました。 有名なのは奈良漬、柿の葉寿司くらいかなぁ。 最近になってやっと「大和牛」だ...2017.05.18奈良情報
オカメインコと暮らす【カビくさッ!】ボレー粉はちゃんと洗ってる?実はめっちゃ汚れてるよッ! こんにちは、 リエです。 オカメインコのちょこ太郎はボレー粉が大好き。 毎日パチパチとくちばしでいい音をさせて食べています。 そんなボレー粉は、実はめっちゃ汚れてるって知ってましたか? ニオイを嗅いでみると、カビ臭い...2017.05.17オカメインコと暮らす
オカメインコと暮らす愛鳥週間なので、放鳥時間をいつもより延長した結果(笑。 こんにちは、 リエです。 毎年5月10日から5月16日までは愛鳥週間ですね。 Wikipediaによると愛鳥週間とは、 愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)とは、日本において野鳥保護思想普及のために鳥類保護連絡協議会が設けた5月1...2017.05.10オカメインコと暮らす
よもやま話【騙されるな!】「あなたの電話は深刻なセキュリティ上の問題があります」は真っ赤なウソ! こんにちは、 リエです。 あなたのスマホ、突然こんな画面になったことはありませんか? ※スマホでこの記事をごらんのみなさんへ。下記の画像はスクショなのでご安心を。 こ、怖すぎる…。なにこれ? これは妹から送ら...2017.05.08よもやま話
家事ほうき生活の必需品!階段の掃除はハンドほうきが優秀すぎるッ! こんにちは、 リエです。 ほうき生活を始めて、はや9ヶ月が過ぎました。 冬の間はこたつ敷きにだけ、マキタのコードレス掃除機を使って掃除をしていました。 でもそれ以外の床はすべてほうきで掃除しています。 ...2017.05.07家事
よもやま話ノートパソコンを収納!机の上が広くなって作業がはかどるよ。 こんにちは、 リエです。 ノートパソコンって使ってる最中はそう思わないんですが、使わない時って邪魔だったりするんです。 机の面積をけっこう陣取ってますからね。 PC作業以外のこと、例えば書類を書いたり、領収書の整理...2017.05.06よもやま話
書評(という名の感想文)利益100倍?ビジネス書多読のすすめ「レバレッジ・リーディング」を読んでみた。 こんにちは、 リエです。 2006年に発売された本田直之さん著「レバレッジ・リーディング」。 今もなお読まれているということはロングセラーと言っても過言ではないでしょう。 「100倍の利益を稼ぎ出すビジネス書多読のすすめ」...2017.05.05書評(という名の感想文)
節約術クリアファイル家計簿の実践にピッタリ!おしゃれで丈夫なクリアブックみ~っけ! こんにちは、 リエです。 クリアファイル家計簿、実践してますか? この本のとおりに今年からクリアファイル(正確にはクリアブック)で家計簿をつけ始めたんですよ。 書かずに貯まる! クリアファイル家計簿 po...2017.05.03節約術
からだの健康フケが原因でいじめにあっていた姪っ子。シャンプーを変えたらフケが止まって笑顔が戻った! こんにちは、 リエです。 きのう妹から姪っ子の笑顔の写真と共に、嬉しいLINEがきました。 「ねえちゃん、姪っ子のフケが止まったよ!」 姪っ子の実名を出して、万一いじめがひどくなったら困るので、ここでは「姪っ子」として...2017.04.30からだの健康
オカメインコと暮らす【栄養満点】オカメインコさんのご飯はペレットだけ。大好物の粟はおやつタイムにね。 こんにちは、 リエです。 うちのオカメインコ、ちょこ太郎さんのご飯はペレット。 ペレットの中でもこのズプリームのフルーツブレンドだけしか食べてくれません。 ズプリーム (ZuPreem) フルーツブレンド ...2017.04.29オカメインコと暮らす
メダカと暮らす増えすぎたメダカちゃん、その後。やっぱり自然に任せるのが正解だった。 こんにちは、リエです。 去年の夏、増えすぎたメダカちゃんをどうしたもんかと悩んでいたんですよね。 あれから8ヶ月、現在のメダカちゃんたちはどうなったのか。 自然に任せるのが正解とは言ったもの、本当のところどうだった...2017.04.29メダカと暮らす
アラフィフの悩み老眼でもめっちゃ見やすい腕時計はこれだっ!チープカシオをあなどるな♪ こんにちは、 リエです。 腕時計って毎日してます? 私はここんとこ何年も携帯電話やiPhoneで時間を確認することが増えて、腕時計ってしなかったんです。 でも最近は時間をきっちり守って生活することが増えて、腕時計が...2017.04.25アラフィフの悩み
節約術固定電話をはずしました。節約はもちろん、セールスやオレオレ詐欺防止になって気分もスッキリ! こんにちは。リエです。 おたくの固定電話、常に留守番電話になってませんか? うちの固定電話は常に留守番電話にしてました。 なぜかと言うと、かかってくる電話といえばほとんど勧誘・セールスの電話でしたからめっちゃストレスだった...2017.04.24節約術
節約術eo光でテレビを解約!地デジのアンテナを買って部屋に設置してみた結果。 こんにちは、リエです。 もう10年くらいeo光テレビを契約して光回線でテレビを観てきましたが、ある日ふとAmazonをのぞいてみると、地デジアンテナが売ってたんです。 ほら「あなたのお買い物傾向からのおすすめ商品」みたいなページ...2017.04.23節約術
よもやま話初めてのヒューレット・パッカード!ノートパソコン「ENVY」を使ってみた正直なレビューの巻 こんにちは、 リエ です。 今まで使ってたパソコンがデスクトップだったので、どうしてもノートが欲しかったんでやんす。 寒いときにはこたつで、暑いときにはクーラーをガンガンきかせた部屋でブログがかけるっていいでしょ? その夢...2017.04.22よもやま話
節約術年金っていくらもらえるか知ってる?生命保険の見直しする時に目安になるよ。 こんにちは、 リエです。 こないだ、私ら夫婦が入っている生命保険の営業マンから連絡があったんです。 突然何かと思ったら、「がん保険を見直しませんか?」って言われたんです。 リエ うちの母親もが...2017.03.12節約術