よもやま話

【悲劇】あなたは買ってすぐのたまごをパックごと落として全部割ったことがあるだろうか。

こんにちは、 リエです。きのう、駅前のスーパーでたまごが1パック148円だったので買ったんですよ。レジで会計をして、レジ袋にたまごパックだけを入れました。さぁ帰ろっ!と、レジ袋に腕を通した(つもり)で持ち上げたら、ガシャン!って、なんか嫌な...
犬と暮らす

愛犬のシャンプー選びで大切なことと、人間用のシャンプーは犬に使ってもいいのか?という話。

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエです。はぁ~、腰が痛い。痛すぎる! 犬洗い、完了です…。うちの愛犬はゴールデンなので体が大きく、洗うのも一苦労。毎回足腰が痛くなって2、3日は痛みが続くという(笑。先代のゴルは皮...
奈良情報

大宇陀温泉「あきののゆ」でゆったりほっこり♪お得なクーポン情報と「お亀の湯」との比較もしてみた!

こんにちは、 リエです。雪がちらつく真冬の寒さの中、奈良県宇陀市にある「あきののゆ」に行ってきました。先日、曽爾村のお亀の湯に行ったんですが、その時一緒に露天風呂に浸かっていたどっかのおばあちゃんから「あきののゆも、なかなかエエよ」という情...
スポンサーリンク
アラフィフの悩み

母との永遠のお別れ。戒名なし、お寺さんなしの簡素なお葬式でしたが感謝の気持ちで見送ってきました。

こんにちは、 リエです。23年ぶりに再会できた母と今度は永遠のお別れをしてきました。ホスピスに入院していると聞いた時点で余命幾ばくも無いことは理解していたつもりでしたが、現実となるとやはり辛いです。「母の呼吸が浅くなって危ない」と連絡があっ...
犬と暮らす

愛犬のケガを予防!大型犬を飼って15年のわが家が「すべらない床」にするために一番効果的だった工夫とは?

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエ です。最近の住宅は床がフローリングのところが多いですよね。フローリングの良いところは、掃除がしやすいし見た目キレイなとこ!うちなんか畳の部屋もないくらい、全面フローリングだった...
オカメインコと暮らす

室内飼いでも危険?愛鳥を鳥インフルエンザから守る基本的な感染予防対策。

こんにちは、 リエ です。冬になると毎年ニュースになるのが「鳥インフルエンザ」。今年はどこどこで発生したとか、何千羽も処分したというニュースを聞くたびに悲しくなります。わが家はオカメインコがいますが、完全に室内飼いなので鳥インフルエンザなん...
犬と暮らす

愛犬の無駄吠えがピタッと止まる!簡単DIYとたったの100円ほどで無駄吠えを治す方法とは?

こんにちは、 リエです。ワンちゃんがワンワン吠えることにお困りですか?小さいワンちゃんに多いですよね。無駄吠え。本人(犬)はちっとも無駄に吠えてるつもりはないんでしょうけど、あまりにもワンワン鳴かれてるとご近所迷惑にならんかな?と心配になり...
よもやま話

ほぼ日もどき?測量野帳がコスパ最高!外出先のメモにもピッタリ♪測量野帳がすっぽり入るペンケースもみっけ!

こんにちは、 リエです。年末になると来年の手帳が気になりますが、Googleカレンダーを使い始めてからと言うもの、手帳がどのページも真っ白になるのでとうとう持つのをやめたんですよね。でも外出先や、何かのセミナーに参加している時には手書きのメ...
書評(という名の感想文)

ちきりんさん著書「マーケット感覚を身につけよう」を読了。これからの時代を生きていく力とは。

こんにちは、 リエ です。私は年間にするとけっこうな冊数の本を読むので、ただ読み終わって「いい本だった♪」で済ますより、何か残しておきたいと思ってカテゴリーに「書評」を追加しました。といっても感想文になりかねないので、(と言う名の感想文)を...
よもやま話

約23年間、音信不通だった母親。再会した場所は末期がん患者が入院する「ホスピス緩和ケア病棟」だった。

こんにちは、 リエです。今日、約23年間音信不通だった母親と再会してきました。母は「ホスピス緩和ケア病棟」に入院しており、もう余命幾ばくもないと連絡があったからです。連絡をくれたのは2歳年下の妹。実は妹とも同じく約23年間、音信不通でした。...
よもやま話

スケジュールとタスク管理を全てGoogleカレンダーとiPhoneアプリにしたら便利過ぎて手帳に戻れなくなった話し。

こんにちは、 リエです。私は文房具や手帳が好きで、年末は「来年の手帳をどれにしようかなぁ。」と、楽しく選んでいたんですが、もう悩まなくなってしまい、悲しい年末を過ごしています…。悩まなくなった原因は、iPhoneとGoogleカレンダーでス...
オカメインコと暮らす

インコさんが喜ぶ♪100均の材料だけで作れる「カジカジかじれるオモチャ」の作り方。

こんにちは、 リエです。今朝、チョコ太郎のケージを掃除していたら、へちまで出来たおもちゃが壊れて下に落ちていました。「新しいオモチャ買ってあげなアカンなぁ」と思いながら、スーパーに買い物に行くついでにペットショップでインコさんのオモチャを見...
よもやま話

【履歴書・マイナンバー】証明写真はiPhoneで無料アプリを使って自宅で安く撮影、印刷する方法!

こんにちは、 リエです。パートやアルバイトの履歴書に、また資格取得のための証明書に使うことの多い証明写真。最近ではマイナンバーでも証明写真が必要になりましたよね。以前はスーパーの入り口や駅に置いてあったボックス型のスピード証明写真を撮るため...
からだの健康

【グロ注意】オットの目にヘルペス発生!その原因と症状。早く治す方法と再発の予防とは?

こんにちは、 リエです。先週からオットが、オット右目だけがカユイ、ゴロゴロすると、ずっと言ってました。オットはもともとアレルギー体質なので、リエふ~ん、イネ科の植物の花粉でも飛んでるんやろ。と、大して気にしなかったんですが、ある日の朝、起き...
オカメインコと暮らす

大人になったオカメインコに保温は必要?ひよこ電球と安くて温かい寒さ対策と冬支度

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、 リエ です。朝晩冷えてきて毛布が恋しくなる季節になりました。奈良の冬は底冷えがしますのでうちのオカメインコ、チョコ太郎もそろそろ寒いだろうと思い、冬支度をしてあげました。幼鳥の冬は保...
犬と暮らす

首輪は負担がかかりすぎ!引っ張りの強い愛犬も首輪をやめてこのハーネスにしたら飼い主も楽チンなお散歩ができたよ!

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、リエです。愛犬とお散歩するときって首輪をしていますか?それともハーネス?私がハーネスを使う理由は2つあります。ひとつは脳腫瘍の専門医に言われたから。先代のゴールデンレトリバーが脳腫瘍で...
よもやま話

大好きなココナッツサブレ、まさか改悪?新旧どちらも買って比べてみたよ!

こんにちは、 リエです。実はココナッツサブレは私と同い年。1965年生まれなんですねぇ。親しみ感じるわぁ。ココナッツサブレをご存じない方のために解説すると、大阪府堺市堺区に本社を置く日本の菓子メーカーである日清シスコ株式会社(にっしんシスコ...
オカメインコと暮らす

100均のCanDoで買った「マグカップのふた」。これで安心してコーヒーを飲みながら放鳥できるぞ。

こんにちは! リエです。鳥飼いのあなたは、毎日放鳥してあげてますか?私は朝の鳥かごの掃除の時と、晩ごはん後のコーヒータイムに放鳥しています。朝の鳥かご掃除の時は、家の拭き掃除と一緒にするので時間にして合わせて30分くらい。掃除中は私の肩や頭...
奈良情報

オランダ屋奈良店のおいしいパンベスト3!ポイントカード利用で最高20%引き!

こんにちは! リエ です。奈良市内にオランダ屋というフジエダコーヒー系列のおいしいパン屋さんがあるので、オットとドライブがてら出かけてきました。ここはレストランもおいしいと有名でランチ時には店内に順番待ちの人がいっぱいです。私もオットもパン...
節約術

Amazonで本を買いすぎを防ぐ?Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります」が便利です。

こんにちは! リエです。本って読みたいものがどんどん出版されて、欲しいからってあれもこれも買ってるといつの間にかお財布がピンチ!ってことよくありますよね。でもAmazonで買おうかなぁと思ってた本が、いつも行ってる図書館にありますよっていう...
スポンサーリンク