こころの健康年賀状を出すのがめんどくさい!やめたら気分爽快!今年もLINEで「あけおめ」 こんにちは! リエ です。 年賀状って毎年きちんと書いてますか? 私は今年までは書いてたんですが、めんどくさいのでやめました!パートで働いてる時の上司からも年賀状をもらったんですが、私は送りませんでした。 だって、お正月...2016.10.13こころの健康
アラフィフの悩み天王寺の一心寺さんにお参り。お墓がない私達夫婦はここに納骨してお骨佛になろうと思う。 こんにちは! リエ です。 秋晴れの気持ちいお天気の中、私の父親、義母、義祖母がお骨佛となっている天王寺の一心寺さんにお参りに行ってきました。 お骨佛さんにお参りする人や、納骨に来られている方々もおられて、境内はたくさんの人。 ...2016.10.10アラフィフの悩み
オカメインコと暮らすフン切り網を外す5つのメリット。そもそも小鳥のカゴに必要? こんにちは! リエです。 今日はうちのオカメインコ、チョコ太郎さんのケージを丸洗いの日です。1週間に一度、全部分解して丸洗いしています。 フン切り網を洗っていてふと疑問に思ったフン切り網の存在。鳥かごを買った時に付属してるものな...2016.10.09オカメインコと暮らす
よもやま話【思わずポチる】2017年の鳥さんカレンダーまとめ こんにちは! リエ です。 毎年、来年のカレンダーが発売される日がどんどん早くなってる気がするんですが、私の気のせいでしょうか。 カレンダーは必須アイテムですが、どうせならお気に入りのカレンダーを飾りたいですよね。 100...2016.10.08よもやま話
犬と暮らす犬のうんち処理に最適な袋は組み合わせワザが正解。えっ?これでいいの?という簡単さ! こんにちは! リエです。 愛犬のお散歩に絶対必要なもの。それはうんち袋ですよね。 うちは大型犬なので量もハンパなく(笑)、うんちを拾ってる最中に破れる事故もあったので、あれこれいろんな商品を試しました。 コレ!という商品を...2016.10.06犬と暮らす
アラフィフの悩み【老眼にも優しい】見づらいWindows10の文字フォントを大きく見やすく変更する方法 こんにちは! リエ です。 Windows10になってから、文字が見にくくなってませんか? なんか縦にヒョロっと細長くて、文字によってはところどころ消えかかってますよね。 私は老眼がキツくなってから、この文字が毎日つらくて...2016.10.05アラフィフの悩み
犬と暮らす愛犬が階段で滑らないように工夫した結果、一番効果的だったものはコレ! こんにちは! リエ です。 お宅のワンちゃん、階段をのぼって2階に行くことってありますか? うちは2階にリビング、ダイニング、キッチンがあるので、1階も2階も自由に行き来させてます。 そこで問題だったのが階段で足をすべらせ...2016.10.04犬と暮らす
奈良情報すすきで有名な曽爾高原にある「お亀の湯」トロトロのお湯でお肌つるつる! こんにちは! リエ です。 今日は気分転換を兼ねて、よく行く地元奈良県の曽爾高原にある「お亀の湯」という温泉に行ってきました。 「お亀の湯」営業開始時間前に到着 お亀の湯の営業時間は朝11時→21時。 私たちは知らずに朝はよ...2016.10.01奈良情報
節約術スマートワオンと他社クレジットカードの支払いで超オトク!ダブルでポイントゲット! こんにちは! リエ です。 スマートワオンでポイント貯めてますか? わたしもイオンに行ったときには必ずスマートワオンを提示してポイントをしっかり貯めてますよ。 イオンカードだけよりお得かも? 先週、イオンで買い物して...2016.09.26節約術
犬と暮らす愛犬にはMSM+緑イ貝配合の関節サプリが必須!一生飲ませようと思ったきっかけとは? こんにちは! リエ です。 うちの愛犬、ゴールデンレトリバーのぼんちんは、前十字靭帯損傷のため手術を受けています。その時に股関節のレントゲンも撮ってもらったのですが、「左のほうがハマりが甘いけど手術するほどではないです。筋肉つけてサプ...2016.09.25犬と暮らす
アラフィフの悩み50代もペディキュアでキレイに♪100均のキャンドゥでみつけたピールオフマニキュアが気持ちいい。 こんにちは! リエです。 きのう、たまたま入った100均のキャンドゥで、剥がすタイプのピールオフマニキュアを見つけました。 私はマニキュアは手の爪には塗りませんが、足にはよく塗ります。 その理由は、アラフィフのちょっと老け...2016.09.24アラフィフの悩み
節約術1,000円カットは女性も行かなきゃ損するよ!仕上がりに満足&節約にもなる! こんにちは! リエ です。 とっさに髪切りたい!って思い、なじみの1,000円カットに行ってきました。 1,000円カットのお店にはだいたい月に1回のペースで、もうかれこれ3年以上通っています。以前はカット5,000円くらいの美...2016.09.23節約術
こころの健康クサイ玉(膿栓)は黄色い舌苔とも深い関係が!そのふたつの共通する原因とは? こんにちは! リエ です。 今、この記事をごらん頂いているということは、「クサイ玉」か「黄色い舌苔」で悩んでおられるんですね?私も過去にすごく悩んでいた時期があります。 今はもうクサイ玉にも黄色い舌苔ともおさらばしましたが、その...2016.09.22こころの健康からだの健康
アラフィフの悩み子供なし夫婦の老後生活。夫婦で老後のお金、最期の迎え方を考える。 こんにちは! リエ です。 私ら夫婦には子供がいません。結婚するときから子供を望まない夫婦でした。 結婚当初、「子供を持たない選択をした」と言うと、「将来不安やで」とか「老後の面倒誰に見てもらうの」など色々と言われてきました。 ...2016.09.21アラフィフの悩み
からだの健康魚の目を取ること以上に取った後が大事!再発防止に日頃の手入れが必要だった こんにちは! リエです。 魚の目ができやすい体質があるなら私がそう。なぜか中学生の頃から魚の目に泣かされてきました。取ったと思っても再発したり、治ったと思ったら今度は違うところにできたりして。 ひどくなると歩くときに痛いんですよ...2016.09.19からだの健康
からだの健康野菜不足を解消するために選んだスピルリナ「リナグリーン 21プレミアム」に決めた件 みなさんは野菜をいっぱい食べてますか? うちは一応気にはしてます。ちょっとでも野菜を食べられるようにと工夫をしている「つもり」ですが、気がつけばお肉ドーーン、野菜はトマトだけとかになってます。 きっと日本人の野菜の平均摂...2016.09.16からだの健康
からだの健康胸に穴が開いて膿が出た!重症化した乳腺炎「乳房膿瘍」しこり発見から手術まで 「う~~ん、悪いもんの影ではないんやけどなぁ」 エコーで私の胸を診ている乳腺専門の先生が首をひねりながらこう言いました。 しこりがあるのは触診でハッキリわかっていましたが、エコーではがんのような悪い影ではないと言われました。 ...2016.09.15からだの健康
オカメインコと暮らすオカメインコの換羽期間は約2週間。羽根が抜けまくりですが心配なし!「換羽の時期はイライラして眠いでち!」 うちのオカメインコ、チョコ太郎(メス、7歳)は今、換羽真っ最中。 もふ羽根、尾羽根、翼の羽根もハラハラと抜け落ちていきます。大事な冠羽も数本抜けておパゲが丸見えww 名前は「太郎」とついてますが実は女の子なので、さすがにおパゲの...2016.09.14オカメインコと暮らす
節約術mineo(マイネオ)のグランフロントでSIM交換完了。どれくらい安くなった?通信速度や満足度は? 格安Simのmineoは大阪のグランフロントにショップがあります。2015年7月16日に出来たようです。 昨日はそのmineoに行ってauからmineoに変更しました。前からauの2年縛りがとけたので、格安Simに変更したくてしたくて...2016.09.13節約術
こころの健康絶対に行きたくない忘年会の断り方8つのパターン【無難・キッパリ・ボロが出ない! 】 私が勤めていた会社は忘年会、新年会など、なにかと理由をつけては飲み会を開催していました。絶対に行きたくない私は、毎回断る理由を考えるだけでキリキリと胃が痛くなるほど…。 もともと私は深く人と関わるのが苦手な人間です。ましてや会社の人に...2016.09.12こころの健康